長門川水道企業団 浄水場見学のご案内

長門川水道企業団 浄水場見学のご案内

長門川水道企業団 浄水場見学のご案内

--

問い合わせ先

長門川水道企業団

TEL 0476-33-7718

FAX 0476-80-0760

休日・夜間(前新田浄水場)

TEL 0476-95-4309

長門川水道企業団 浄水場見学のご案内

浄水場の見学をしている様子

長門川水道企業団では、前新田浄水場における浄水処理の仕組みを内容とした浄水場見学を受け付けております。

※これまで、新型コロナウイルス感染症の影響により受付を見合わせておりましたが再開することとなりました。

見学案内

見学時間等

月曜日〜金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)
9時00分〜12時00分
見学時間 約1時間30分
※見学者数等により見学時間が変更になる場合があります。
※諸事情により、見学を希望される日時にお受けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

見学内容

  1. 施設見学
  2. 水をきれいにする実験
  3. 質疑応答

見学場所

前新田浄水場
千葉県印旛郡栄町安食2849-16

見学の様子1 見学の様子2 見学の様子3
見学の様子4 見学の様子5 見学の様子6

申込方法

浄水場見学を希望の際には長門川水道企業団、工務管理係へご連絡をお願いします。
予約状況を確認し、仮予約を行います。その際に「学校名、担当者名、連絡先、見学者人数、希望日時」を確認させていただきます。

仮予約ができましたら、後日「浄水場見学申込書」に必要事項を記入し提出をお願いします。

長門川水道企業団給水区域外の小学校については、浄水場見学をお断りしています。

※長門川水道企業団給水区域は下記給水区域図のとおりとなります。

主要施設案内図

※給水区域は栄町全域、印西市の一部(旧本埜村)となります。

※お願い
施設見学の際に、スリッパに限りがありますので、上履きを持参して下さい。

浄水場見学申込書 excelアイコンダウンロード(Excel形式:13KB)

注意事項

  • 見学を希望される時期に浄水場での工事等が予定されている場合、安全管理の観点から見学をお断りすることがあります。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、見学の受付を取りやめる場合があります。
  • 申し込み後に新型コロナウイルスの感染状況が悪化した場合、見学の取りやめをお願いする可能性がありますので、あらかじめご了承願います。
  • 見学の際には、手指消毒やマスク着用等の新型コロナウイルス感染対策にご協力をお願いします。
  • 前新田浄水場へ来る際には、大型バスでの来場はご遠慮下さい。
    バスの屋根に木が接触して車体に傷が付く可能性があります。

連絡・申込先

千葉県印旛郡栄町安食台1-2
長門川水道企業団 工務管理係
TEL:0476-33-7718
FAX:0476-80-0760
Mail:nagato01@nagatogawa.jp

浄水場見学実施状況

令和5年度

学校名 見学者数
布鎌小学校 12名

令和6年度

学校名 見学者数
布鎌小学校 8名
安食台小学校 10名
本埜小学校 31名

--

長門川水道企業団フッタimg

--